本文へスキップ

外国人介護技能実習生の受入はサンワールド事業協同組合へお気軽にご相談ください。

入国後管理facilities


当NPO法人サンワールド介護支援会は地域に根差した支援を行うため、各支店が責任をもって1施設1施設を巡回し日本語能力UPを目指します。
外国人介護実習生受入で何が1番問題か?それは来日後の管理だと思います。
管理ができないと様々な問題が発生します。そのようなことが起こらないため、当NPO法人サンワールド介護支援会は来日後毎月1回以上各施設に訪問致します。
最初の1ヶ月から3ヶ月の間は4回程度施設に訪問

                訪問内容

    @ 仕事の問題ないか?
    A 困っていることはないか?
    B その他あらゆる相談を聞くなど


以上のような事柄をしっかりと管理し介護実習生が円滑にできるよう指導します。